セーバー(SABR)は、世界の旅行業界の主要なテクノロジープロバイダーです。
目次
- 概要
- 会社HP
- チャート
- 業績
- 検証の前提
- セーバー(SABR)を6年前から毎月積立していたら、、、
- まとめ
概要
セーバー(SABR)は、世界の旅行業界の主要なテクノロジープロバイダーです。Sabreのソフトウェア、データ、モバイル、および配信ソリューションは、乗客とゲストの予約、収益管理、フライト、ネットワーク、乗務員の管理などの重要な運用を管理するために、数百の航空会社と数千のホテル施設で使用されています。
Sabreはまた、世界をリードする旅行市場を運営しており、旅行のバイヤーとサプライヤーをつなぐことで、年間1,200億ドルを超える世界の旅行支出を処理しています。米国テキサス州サウスレイクに本社を置くセイバーは、世界160か国以上の顧客にサービスを提供しています。
モバイルアプリ、空港チェックインキオスク、オンライン旅行サイト、航空会社とホテルの予約ネットワーク、旅行代理店の端末、航空機と乗務員のスケジューリングシステム、およびその他の多数のソリューションを強化しています。毎日何百万人もの消費者と従業員が当社のテクノロジーとやり取りし、ビジネス旅行者が取引を成立させ、店舗や工場に貨物を配達し、興奮した旅行者に一生に一度の新婚旅行や家族旅行を提供します。音声認識、データ分析、人工知能、または市場向けに開発しているその他のソリューションなど、旅行セクターの次のテクノロジーの波を革新するために懸命に取り組んでいます。
旅行はセイバーのテクノロジーなしでは実現できません。完璧な旅行体験を計画、購入、楽しむための革新的な方法を提供することで、業界を変革し続けます。
IPOしたのが2014年4月17日です。
チャート

(画像元:Yahoo!finance)
業績


検証の前提
検証に際しては、当時の終値に当時の為替レートを乗じて計算しています。配当金はドル建てで保有し続け、各月末の為替レートで換算し評価額に加えてます。
きっかり1万円は取得できないので、1万円のうち余った分は翌月に繰越です。(1株5万円ぐらいするならば、5ヶ月後にやっと1株投資する計算。)
手数料・税金等は全く無視しています。
セーバー(SABR)を6年前から毎月積立していたら、、、


6年前から毎月積み立て開始していた場合、
積み立て1万/月×6年=81万が評価額69万(約0.9倍)
になりました。
まとめ
旅行業界は厳しい状況です。今後に期待しています。
kindle
Kindle書籍『米国株700図鑑』、8/18(水)16:00~8/23(月)16:00の間、Kindle無料キャンペーン中になっています。

ご興味がある方は、期間限定【無料】なので是非、見てみてください。
Kindle Unlimitedなら、いつでも無料ですのでよろしくお願いします!
コメント