米国株・ETF積み立て投資 100日目のパフォーマンス

・2020/6/16から米国株・ETFをNISA口座で積み立て投資しています。

・年間投資枠は120万円です。

・NISAで米国ETFを購入すると手数料が無料でメリットが大きいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

資産推移

・2020/6/16から2020/9/23(100日間)の投資金額は819,866円です。

・2020/9/23(100日間)の評価額は825,381円だったため+0.7%の評価益です。

・80日の含み益70,382円(+10.6%)から100日の含み益5,515円(+0.7%)はかなり含み益が減りました。しかし、長期積立で10~20年後を目標にしているので、含み益が減っても、なんとも思いませんでした。売却する気持ちも芽生えませんでした。タイミングを図ることを止めたからだと思います。

画像1
画像2

ポートフォリオ

画像3
画像4

年内はとりあえず個別株の組み入れを増やしていこうと思います。
これから先、上がった時は利益確定したい誘惑、下がった時は損切りしたい誘惑がでてくると思いますが、目標次第で見え方が変わってきます。

画像5

今回も1,000万のグラフにしたら、相変わらず現在の投資額・含み益なんてグラフで見えません。

積み立ての継続をするのみです。

これからもコツコツ頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました