・米国株をNISA口座で積み立て投資(2020/6/16~)しています。
・NISA(一般NISA)の年間投資枠は120万円で、非課税期間は最長5年です。
・NISAで米国ETFを購入すると手数料が無料でメリットが大きいです。
資産推移
・2020/6/16から2020/10/23(130日間)の投資金額は1,035,633円です。
・2020/10/23(130日間)の評価額は1,062,013円だったため+2.5%の評価益です。


ポートフォリオ


個別株一覧
ティッカー | 銘柄 | 投資額 | 評価額 | 損益 | 損益率 |
SNAP | スナップ | 4,884 | 8,164 | 3,280 | +67.2% |
CDNA | ケアDX | 3,460 | 5,316 | 1,856 | +53.6% |
NIU | ニウ・テクノロジーズ | 3,964 | 5,792 | 1,828 | +46.1% |
NIO | ニオ | 8,168 | 11,472 | 3,304 | +40.5% |
PINS | ピンタレスト | 3,923 | 5,322 | 1,399 | +35.7% |
その他 | 57銘柄 | 292,478 | 301,045 | 8,567 | +2.9% |
MYOS | ミオス | 9,198 | 7,193 | -2,005 | -21.8% |
LMPX | LMPオートモーティブホールディングス | 11,226 | 8,623 | -2,603 | -23.2% |
NKLA | ニコラ | 3,214 | 2,379 | -835 | -26.0% |
GSX | GSXテクエデュ | 9,964 | 7,311 | -2,653 | -26.6% |
CLXT | カリクスト | 7,356 | 4,789 | -2,567 | -34.9% |
合計 | 67銘柄 | 357,835 | 367,406 | 9,571 | +2.7% |
個別株を少額で67銘柄も持っており、全銘柄を載せるのは見にくいので、評価損率の上位・下位5銘柄ずつ載せています。
当初、S&P500やNASDAQに連動するETFを積み立て続けようとして始めましたが、途中から個別株に移ってしまいました。
成長しそうな銘柄を期待を込めて投資するのがいいです。
投資対象が当初から変わってしまいましたが、売却しないというのだけは守って行こうと思っています。
積み立ての継続をするのみです。
これからもコツコツ頑張ります。
コメント