積立投資

もしプロクター&ギャンブル(PG)を40年前から毎月積み立てたらどうなっていたのか?(2020年8月末)

プロクター&ギャンブル(PG)を40年前から毎月積み立てたらどうなったのかを検証します。プロクター&ギャンブルは、1837年創業の世界最大の一般消費財メーカーです。「社員の能力」が業種を超えて世界ランキング第1位に選ばたこともあるそうです。...
積立投資

もしフェイスブック(FB)を上場時(8年前)から毎月積み立てたらどうなっていたのか(2020年7月末)

フェイスブック(FB)を上場時から毎月積み立てたらどうなったのかを検証したいと思い、Excelでシュミレーションしました。2004年、創業。2008年、フェイスブック日本語版公開。2010年、映画「ソーシャル・ネットワーク」。2011年、世...
積立投資

もしアマゾン(AMZN)を20年間毎月積み立てたらどうなっていたのか(2020年7月末)

アマゾン(AMZN)を20年間毎月積み立てたらどうなったのかを検証したいと思い、Excelでシュミレーションしました。アマゾンが上場したのは1997年5月15日です。ですので23年ぐらい前になります。アマゾンが日本でウェブサイトを開いたのが...
積立投資

もしショッピファイ(SHOP)を5年前から毎月積み立てたらどうなっていたのか?(2020年8月末)

ショッピファイ(SHOP)を5年前から毎月積み立てたらどうなったのかを検証します。ショッピファイ(SHOP)は、ECサイト開発・運営を助けるプラットフォーム「shopify」を展開する企業です。ショッピファイの理念は「誰にとっても商取引をよ...
積立投資

NASDAQ100指数ETF(QQQ)を22年間毎月積立投資していた場合を検証する。(2021年3月末)

米国ETFであるNASDAQ100指数ETF(QQQ)を設定来21年間毎月積み立てたらどうなったのかを検証しました。目次概要チャート検証の前提QQQを10年前から毎月積立していたら、、、QQQを20年前から毎月積立していたら、、、QQQを2...
積立投資

ウルトラプロQQQ(TQQQ)を11年間毎月積立投資していた場合を検証する。(2021年3月末)

米国ETFであるウルトラプロQQQ(TQQQ)を設定来11年間、毎月積立投資していたらどうなったのかを検証しました。TQQQはNASDAQ100指数のデイリー3倍です。目次概要チャート検証の前提TQQQを10年前から毎月積立していたら、、、...
kindle

Kindle本『グロース米国株100』

Kindle書籍『グロース米国株100』、Kindle無料キャンペーン中になっています。興味がある方は、期間限定【無料】なので是非、見てみてください。Kindle Unlimitedなら、いつでも無料ですのでよろしくお願いします!